【5年/38期】 1/6(日) FC GLORIA主催 U11 交流試合@南豊ヶ丘フィールド

【5年/38期】 1/6(日) FC GLORIA主催 U11 交流試合@南豊ヶ丘フィールド

多摩市で活動するジュニアユースチーム、FC GLORIA様が主催する交流試合に参加させていただきました。実力上位のチームとの対戦や全日中央大会の会場にも使用される人工芝のピッチでプレーできる貴重な機会をいただきました。ありがとうございます!

今回は総当たりではなく、町田大蔵FC様、南大沢FC様、team NEO REVO様、トリアネーロ町田様と対戦させていただきました。(FC COLORS様とは対戦できず)

町田大蔵さん以外は今季一度は対戦させていただいているチーム。帰省などもあり、ベストメンバーでの対戦とはいきませんでしたが、逆に個々の進化、成長の度合いを見極める機会としました。

【意識の違い】
来季トップチームの中核を担う立場になりますが、その自覚はあるの?
自分たちで立てた来季目標へ向け、個のレベルは足りてるの?
冬休み明けで多少動きが悪いのは理解できますが、他チームと比べ、取り組む姿勢やプレーの判断、戦う意欲といった「質」の部分が明らかに低く、劣っていると感じました。
何が必要で、何が大事か、個々人が理解し、技術レベルを上げていかなければ、試合においても自分たちの優位な時間を作り出せないでしょう。指導もさることながら、選手たち自身のメンタリティを上げることが急務だと感じました。

【簡単にはうまくならない、身につかない】
誰でも室内でできる15分程度のトレーニングを毎日欠かさずに行なうよう、指示しています。もちろん、家庭内の様子は見えませんが、続けている選手、続けていない選手はすぐに分かります。残念ながら、ほとんどの選手が続けているとは言い難い状況。言われなきゃやらない、言われ続けなければ継続できない、言われてもやらない。。。
与えられた環境でしか取り組めない選手が、絶えず努力を続けている選手と同等にプレーできるわけもなく、差は広がる一方です。
みんな「うまくなりたい」と思ってプレーしていると思いますが、どの選手もそれは同じです。「うまくなりたい」気持ちがどれだけ強いか、その気持ちを日々の努力に変えていけるかが大事だと思います。小学校年代最後の一年を控え、全員が日常から本気でサッカーに関わってもらいたいです。

機会を提供いただいたFC GLORIA様、対戦いただいたチームの皆様に御礼申し上げます。
今後ともご交流のほど、よろしくお願いいたします!

#SB38期