[37期:6年生]18/10/28 TRM@渋谷教育学園 登戸第1グランド
登戸SCさんにお声がけ頂き、TRMをしてきました。
【練習のための練習、TRMのためのTRM?】
今回のTRMは最近の練習でやっていることを試す事を目標としました。試合で起こる事に対して、1st、2nd(フォロー)で守備、攻撃に転じる、また、前の二人のバランスを取るバランサー、試合中に都度状況が変わる中で、その役割をこなしていく事がテーマでした。この役割をそれぞれこなすには各選手のコミュニケーションが重要、不可欠です。
最初の2試合は、ベンチから何も指示せずに見ていましたが、できている選手、やろうとしている選手、全く意識が見られない選手と様々でした。3試合目の前に喝&選手同士のMTGを入れましたが、それでも変わらない選手は変わらず。そもそも、コーチに喝を入れてもらわないとできないのか?
試合で最終的にバランスが取れる選手はGKです。後ろから全体を把握し、守備、攻撃のバランスが取れるポジションです。正GKが風邪で休んだため、色々な選手にGKをやってもらいましたが、ゴール前で無言で立っているだけでは、練習の意図を理解できているとは思えません。TRMで練習の成果を試さずにどこでやるのか?
今回はあえて厳しいことを書いています。残り4ヶ月と少しで選手たちは卒団です。変われるチャンスはまだ残されているので、意識を持って練習やTRMに臨んでほしいと思います。監督、コーチ、親などの大人が色々言っても最後は選手自身が気づかないと変化は起きません。
登戸SCのみなさま、対戦ありがとうございました。選手はいい勉強をさせて頂きました。またの対戦をお願い致します。